2017年度 夏の例会(2017/07/23)

<プログラム>

  1. 春の展示会、デンパーク 見学会を振り返って
  2. 肥料の共同購入
    - 肥料成分についての概要説明
    - 年間施肥計画
    - 購入申し込み受け付け
  3. 挿し木について
  4. 発表 「我が家のクレマチス」
    会員 TKO氏

1. 春の展示会、デンパーク見学会を振り返って

<春の展示会>

  • 3月下旬〜4月上旬、気温の低い日が多かった
  • 会期は3日だったが、来場者が途切れることはなかった
  • 毎年恒例のイベントとして定着してきたと思われる

<安城デンパーク 見学会>

  • 5月21日に実施 18名参加
  • クレマチスに関しては大規模な展示ではなかった
  • 一季咲き、大輪系が多い印象。施設の性格から、多花性・繰り返し咲きの品種を増やすと良いのでは
  • とにかく暑かった。来年は時期を検討

2. 肥料の行動購入

  • 肥料成分についての概要説明(バットグアノの原産地変更)
  • 年間施肥計画(寒肥、追肥のタイミング)
  • 購入申し込み受け付け

3. 挿し木について

  • 昨年に比べ、今年はおおむね好調である

4. 発表「我が家のクレマチス」

会員TKO氏による発表。

広大な敷地にはハウスもあり、生産農家を思わせるような規模の庭。
多数の写真を使って、説明頂いた。

まず何よりも驚かされるのがこの規模。鉢数。

何鉢あるのでしょう。

潅水のための水源は井戸だそうで、ポンプで汲み上げているとのこと。

配管工事もすべてご自身で……。脱帽。

こちらは土つくり、配合スペース。

夏場の潅水は、基本的に底面給水で実施されているとのこと。

小径ポットの場合は、ポット下にビニールを敷いて、そこに水がたまるように工夫されている。

通常の鉢ものでは、底面給水用の器具をセット。それにしても数が多いので、セットするだけでも大変そう。

底面給水の皿をセットするだけでも気が遠くなりそう……
底面給水の皿をセットするだけでも気が遠くなりそう……

ヤシの実チップと杉の樹皮を使ったマルチ。

 雑草の防止に効果が高いとのこと。

その他、さまざまな工夫、自作ツールの数々など、お話をありがとうございました。