2014/03/16 オウレン(黄蓮)を探しに

3月16日(日)
春の訪れを感じたいと思い、岐阜薬科大学の薬草園までオウレン(黄)の花を見に出かけました。

オウレンは雪解けの始まる早春、カタクリやショウジョウバカマに先立って花を咲かせる野草で、根茎が漢方薬の材料になります。

セリバオオレン
セリバオオレン
バイカオオレン
バイカオオレン

センニンソウやカートマニージョーの花に少し似ていると思いませんか?(もっとも、つる性ではありませんが)

クレマチスと同様にキンポウゲ科の植物です。

コメント: 3 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    suzuki-z (月曜日, 31 3月 2014 20:07)

    オウレンには苦味健胃、整腸、止瀉等の作用があります。この生薬には抗菌作用、抗炎症作用等があるベルベリン(berberine)というアルカロイドが含まれているそうです。

  • #2

    clématite (月曜日, 31 3月 2014 20:52)

    ひょっとすると、「百草丸」なんかにも含まれているのかな。効き目ありそうですね。

  • #3

    S.Hayakawa (木曜日, 03 4月 2014 20:42)

    線香花火のような花ですね。とてもかわいい。
    花の形って無限なんだと思いました。